福祉団体の支援詳細
社会福祉協議会では、次の団体の事務局を担当して福祉団体の支援を行っています。
- 津南町老人クラブ連合会
-
- 愛称はつらつクラブ
- 津南町老人クラブ連合会は、町内に組織された各単位老人クラブをもって組織し、各単位老人クラブ相互の連絡調整、育成指導、連合して行う事業の推進等を行っています。
- 令和2年度の連合会の加盟団体は、16団体で会員数600人となっています。
- 津南町身体障害者互助会
-
- 津南町身体障害者互助会は、身体障害に認定された方で組織され、会員の連絡調整を行い、体力の増強、機能回復を図る行事を行っています。
- 令和2年度の会員は賛助会員を含め約90人で、会の趣旨に賛同した賛助会員からもご支援をいただいています。
- 津南町手をつなぐ親の会
-
- 津南町手をつなぐ親の会は、知的障害のある方の家族で組織されていて、令和2年度の会員は22名です。
- 主な活動は、親子交流事業(春は親子〇〇狩り、秋はボウリング大会)ほかに軽い運動を行う軽スポーツ教室、親子水泳教室、を親子の絆を深め、親同士間の情報交換、親睦を深めることを目的として実施しています。